「TOPへ」

KIYOJIROUDIARY2000

Mar 3 


2000年3月31日「有珠山噴火」

ヒゲの最終回お流れか、ヲイ!。

2000年3月30日「有珠有珠有珠・・・」

 朝一番にTVを付けてみると、ニュース報道のほとんどが有珠山関連の物
だった、しかも地震速報が頻繁に流れると思ったらほとんどが有珠山周辺
の物だし、いかにも「すぐ噴火してもOKですよ」的な状況である。
明日噴火したら夕方のニュースはほとんどこれだろうねえ・・・、
あっ明日ヒゲの最終回だ。

 話は変わってこの日ある雑誌を買うために本屋に足を運んだのだけど
昨日あれだけ探しておいて見付からなかった「90くん」(大槻ケンヂ著)が
ここにあるぢゃないか、とりあえず手にとって立ち読みしてみる・・・、
・・・、・・・、・・・、「ほりのぶゆき先生の『90くん』は?」
90くん連載時の週刊アスキーがますます捨てられなくなってしまった・・・
(注:90くんはこの雑誌に連載されてました、今は2000年君を連載中)。
結局、G’sマガジンを買って帰ることにする。
しかし、読者コーナーはさいとうつかさ先生が抜けてからクリープのないコーヒーか
チャーシューメンマの無い正油ラーメンかネギののってないかけそばみたいで味気ない。

2000年3月29日「捜し物はなんですか?」

 今日はある本を買おうと自転車で4件の本屋を回ったのですが
目当ての物は結局見つからず、今度ネットかTGSの帰りに都内の大きな
書店に寄ろう・・・。
ところで3月は年度末なのか閉店する店が多いうちの近所でも3件ほどの店が
3月末をもって閉店することになってしまいましたが、加須駅の駅前にある
サンクスが3月末で閉店するのはかれこれ10年以上利用してきた方としては
残念無念だったりするわけですが最近は品ぞろい的に虫食い状態だったりする
わけで閉店もやむ無しかなと言うのも事実。でも、
「3月31日PM1時をって閉店させていただきます」
って書いてある辺り気になってしまうのです・・・。

2000年3月28日「どこかに行こう、気のままに」

 今日はどこかに行くことにした、目的地はとりあえず大宮だ。
せっかくだからと言うことで3月いっぱいまでの命である東武バスに乗って
鴻巣まで向かう。鴻巣駅では年度末なのかどうかはともかく運転免許関連の
塾の客引きが凄かった。その他にも依然あった店が取り壊されて更地なって
たりと色々興味深い所もあったりして。そこから高崎線で向かうのですが
とりあえず昼飯と言うことで上尾で下車、駅を降りた私を待っていたのは・・・。
「上尾のチルコポルトがなーいっっ!」
そこはすでに更地になっており柵には「Daikyo」の文字がおそらく
マンションにするのだろう。街は変化していく物だとしても少し寂しい物である。
飯を食ってから大宮へ向かいそこで色々ほっつき歩いたりゲーセンで遊んだり、
同人ソフト関連のためにアイテムの吟味と計算をしていたのですが買ってきた物と
言えば帰り際に寄ってきた古本屋で買ってきたG’sマガジン1999年11月号
というのはなんだかなあ・・・。

2000年3月27日「街を歩く」

 街を歩くとバス停にぶち当たる、でもそのバス停には
いつもの「東武バス」のバス停の他に「朝日バス」と言う
名前の新しいバス停が経っていた。「朝日バス」のバス停に
貼ってある張り紙をみると「東武バスは諸事情により3月31日付
をもって廃止し4月1日から「朝日バス」として運行いたします(一部要約)。」
要するにあのオレンジの東武バスの変わりに別の会社のバスがいつもの路線を走る
と言うことか、なんだか寂しくなるなあ。そう思いながら自転車を漕いでいたら
「朝日」バスが試運転を行っていた・・・。

2000年3月26日「なんのことはない日常とF1と」

 今日はなんのこともなく近所の本屋に足を運んだりただ寝たりと
いった日々でした。最近気分的に落ち込んでるなあ。
そう言えば今日のF1中継はFニッポンとのダブルヘッダー放送
だったのですがFニッポンの方が大混戦って感じがしたのは私だけ?。

2000年3月25日「蔦屋」

 今日は親の買い物に付き合った、と言ってもTVゲーム関連が中心ですが。
中古ショップだけでは品探し的に息詰まるので久喜の石丸電気へ向かったあと
羽生の蔦屋書店へ・・・。
ここに足を運ぶのは久しぶりなのですが所々増改築されている所があって
すっかり変わってました。と言っても扱ってる商品はいつもと変わらないのだけど。
親がゲームソフトを探している最中、私はと言うとただただ雑誌を立ち読み、
なんだかなあ。

 そう言えばこの日J2の浦和レッズと大宮アルディージャの試合といういわゆる一つの
「埼玉ダービー」がありましたが、そのレッズとアルディージャ今後大宮与野浦和の
3市が合併したとき先頭に来る名前はどうなるのでしょう?。
思いつくものと言えば・・・
1)Jリーグの特例でそのまんま。
2)規定でそれぞれ「(新市名)」レッズ、「(新市名)」アルディージャになる。
3)旧市名の変わりに「埼玉」の名が付く。
・・・うーん、やっぱり3市合併してもそのままの名前でいいや。

2000年3月24日「月光蝶」

 今日、∀ガンダムを観ていたのだけどラスト1話前だけあって凄い盛り上がり、
特に子安武人演ずるギンガナムのブッ壊れた演技ぶりとスピードで押しまくる
メカ戦
は最近の地上波で放送するTVアニメとしては最高の一品。
こうなると次の最終回もヒゲとターンXの決着の付け方が非常に気になる所。

 それとテレビ埼玉で再放送中のドラグナーって本編も絵的にクオリティが高い
のに今更ながら驚いた、と言うより大張作画OPに触発されて本編のメカ戦の
質も上がったというのが正解なのかも。

2000年3月23日「幕張への前準備」

 4月1日から始まる東京ゲームショウの準備のために近所のローソンで
チケットを購入。最近、コンビニに端末を置く所が増えたけど使いやすさ
扱う商品の豊富さでローソンのロッピーが一枚上ではないかと思う
SFCソフトの書き換えも行ってることだし、でも、セブンイレブンで
これを上回る端末を設置したらどうなる事やら・・・。
ネット通販だとセブンイレブンの方が一歩先を行ってる感じがするからねえ。
ちなみにゲエムショウの方は一般初日昼頃の登場となりそうです・・・。

2000年3月22日「ロボットの形」

今日は寝てばかりだなあ、イカンイカン。
それはそうとテレビ埼玉で再放送中の「機甲戦記ドラグナー」を観てると
この作品以降のリアルロボット系のデザインって「ドラグナー」の延長上または
亜流であることが多いと感じたりするのでございます。※ヒゲは除く。
昔、F91のモビルスーツ全般のデザインを観て「あっドラグナーだ」と思ったし。

2000年3月21日「イスを疑え」

 今日は本屋へ向かった。今日は鉄道関連の雑誌の発売日なので鉄道雑誌が
並んでいる。実際手に取って読んでみると、JR宇都宮線の新車の写真が
載っている。一見すると総武線で走っている幅広車と大して変わらないと言うか
湘南帯を巻いてるようにしか見えなかったり無かったり。とはいえ、宇都宮線の
新車なので期待したところ。それとは別にJR九州の特急かもめ用の新車の諸細が
載っていたがどっかで見たような外見よりもむしろ車内のシートの
社長イス
ぶりが気になってしまってしょうがないのは私だけですか?。

2000年3月20日「らーめんがくいたい」

 今日は気分転換のために外に出る。浅草行き東武電車に揺られること1時間、
終点浅草を降りて向かったところは・・・
「らーめん弁慶」
脂の濃いラーメンが楽しめるという店である、とりあえずチャーシューメンを
たのむ。来たのは脂ギトギトのラーメン、でもなかなか旨い。
この店はサッパリ味からギッタギタの味まで調整できるらしいので今度来たときには
「チャーシューギタ!!」
を頼もうと思う。それだけ旨いラーメン屋だった。
それから地上からの乗り換えが面倒な都営地下鉄浅草線に乗り羽田空港へ向かう事に
3・40分ほどで羽田空港に到着、それにしてもそこへ来るまでの電車のスピードが
速いこと速いこと、体感速度は加須から久喜へ向かう東武線準急電車の1.5倍は
有るんじゃないだろうか(またはりょうもう号とほぼ同じ)。
羽田空港は連休最終日もあってか帰省客でごった返す状況である反面、バードアイは
折からの強風のためかそれともただ広いからなのかあまり人がいないように感じたり
無かったり。アキバに向かうのにバスに乗ろうと思ったが東京まで片道900円で
高い上にかといってモノレールに乗るのも面白くないので、印西牧の原行きの
ゲンコツ電車(ああなんて奇抜な電車が多いんだ、京急=地下鉄浅草=京成線。)に
乗って品川へ。品川からは京浜東北線で秋葉原へ・・・。
秋葉原に到着してから足を運んだのは最近開店した
「ラーメン典座」
何でも洋風スープが売りらしいのですが、食べた感想は「万世ラーメンよりは食える」。
万世ラーメンは具と麺はいいのにスープがいまいちな味でちょっと苦手なのですが
これを少しマシにした感じでしょうか。今後に期待。
それから、ソフマップ13号店に寄ってみると4・5年前のノートが置いてあった。
学生時代ここのノートに色々と書き込んでいたのだけど改めて見ると懐かしさがこみ上げる
そう言えばこう言うこともあったんだなあ・・・と。
アキバで同人ソフト1本とマンガの単行本1冊を買ってきて家路へと向かった時、空には
綺麗な月が昇っていた・・・。

2000年3月19日「朝のアニメ番組」

 最近、日曜朝にやっている「おじゃ魔女どれみ#」が面白くてしょうがない
と言ってもその前の時間にやってる「仮面ライダークウガ」につられて観てる
と言うのが正しいのだけど。
それでも、最近のアニメ番組にありがちな「オタクに変に媚びた」アクが無いので
純粋にキャラクターの動きに感動できるのであります。(ただ変にグッズが出るのは
どうかと思うがスポンサーあっての番組なので少々目をつぶろう。)
 あと、WEBで調べたら「カードキャプターさくら」のNHK教育後半の時間帯が
今までの土曜日から日曜にずれ込む辺りなんだかなあと思ったり。
(いっそのこと「コレクターユイ」の放送時間もそっちに移してしまえば
かなり面白い構図になるのだけど。)

2000年3月18日「ラララ プレイステェーエション♪」

 昨日のショックでダウンしている私を親が案じてくれたのか、気分転換に大宮まで
買い物に連れて行かれる事に。
あれこれ見て回った後帰り道に久喜のハードオフに寄ったのだけどその時親が
「ゲーム機欲しいのだけどプレステとサターンどっちが良いのかねえ・・・」
と訪ねてきた。確かにサターンは本体(中古)は5000円位と安いとは言え
ソフトのラインナップと今後のソフトリリースが無い事を考えるとどう考えても
まだソフトが出て来るプレステの方が良いでしょドラクエも出るし、と言うことで
プレイステーションを奨めることに、PS7000番台(中古品)お買いあげ〜。
しかし、この店の中古ソフトがこれと言ってめぼしい物が無かったため、久喜市内の
別の店へ向かうことに。
あれこれ悩んだ挙げ句パズルゲーム2本と野球ゲーム1本(ともに中古)を購入して
帰宅。これで自宅にPSが2台あることになったのだけど、PSハードを中古で買うと
ソフト3本、メモリーカード1枚で2万円以内で済んでしまう辺り時間というのを
強く感じてしまった。これでネット端末でDCが来れば完璧?。

2000年3月17日「大クラッシュ人生」

 今日の朝、昨日電話をよこしたところにかけてみる。
どうやら派遣の会社からの仕事の紹介らしく昼過ぎに東京に来て欲しいとのこと
これはもしかしたらもしかするかもしれないぞと期待が膨らむ。
こうして急いで支度をして昼飯をとる時間もそこそこに家を出て東京神田へ向かうことに。
2時間ほどで神田に到着、途中天気雨に降られるアクシデントあったけど面接先の会社へ
早く着く。
面接(と言うか説明)は早く終わった、しかし最後の言葉、
「午後7時頃に採用可否の連絡をいたします」
と言うのがどうも臭かった・・・。
その後そそくさと電車に乗り、家路に向かい、自宅に帰宅し、飯食ってる午後7時頃に
電話が鳴ったので受話器を取る。
「はい、清次郎(仮名)でございますが・・・」
不採用
この後は寝込みましたよ、ええ・・・。

2000年3月16日「気分転換のつもり」

 今日は気分転換のつもりで街に出る。最初は大宮に昼飯を食いに寄ったのですが
寄った先の「シェーキーズ大宮店」の店頭に・・・
「当店は3月20日を持って閉店させていただくことになりました
11年間の御愛願ありがとうございました
(注:うろ覚え)
高校生の頃から大宮でリーズナブルかつボリュームのある昼食が楽しめた店なのに
それが無くなるのは残念無念ちょっとゲンナリな気分。春日部のシェーキーズは
まだ営業するらしいので今後昼飯と言ったら春日部になるのでしょうか?、
馬車道もあるし。
こうして昼食を終えどうしようかと考えたあと池袋に向かうことに
電車に揺られること30分(途中乗り換えあり)池袋に到着、サンシャイン通り
をほっつき歩いたあと虎の穴へ・・・。
虎の穴では同人誌フロアで樋上いたる氏と西又葵氏のKanon本がデンと置かれており
数十分悩んだ挙げ句レジに持ち込み購入、懐がちょっと痛いけどOKとしよう。
で、確かこの本は去年の夏コミに発行された本でコミケ後の友人の飲み会でそれを
ちょっとだけ読ませていただいた記憶があり、これを買うのに凄い行列が出来たとか
ないとかって言う話を聞いたのだけどこれが池袋でサクっと入手してしまうあたり
何かしらの因果を感じてしまうのでありました。いや、池袋が穴場なのか?。
こうして自宅までわざと遠回りで帰宅し「自分って何バカやってるんだろう・・・」なんて
考えながら自宅に到着すると親から自分宛に一本の電話があった事を伝えてくれた。
一体何が・・・。(つづく)

2000年3月15日「古書店探訪」

 今日は自転車を駆って市内の古本屋をはしごする事になった。
と言っても2件ぐらいのものですが。
で、古本屋は古本屋でも市内にある加須古書センターは蔵書量が桁違いに凄く
ただただ圧倒されるばかり・・・。おかげでどうすればいいのだか混乱する始末
でもこの店の凄いところは80年代のアニメ雑誌の類がこれでもか!というほど
存在するところで価格もそれなりにリーズナブル。普通古本屋でアニメ誌というと
エヴァ以降の頃の在庫が大多数を占めることが多いので貴重だったりするのです。
中には末期のマ〇アニメやらアニ〇ックも存在するわけで、廃刊間近のマ〇アニメ
あたりなんか月二回刊と銘打ってあるし。
でも結局買うものが無くてそのまま店を出たのはなんだかなあ・・・。

2000年3月14日「ただ寝る」

寝る、ひたすら寝る、力の限り寝る。
ただそれだけ・・・(イカンナア

2000年3月13日「本屋にて」

 今日、本屋に足を運びこの歳だというのにアニメ雑誌をパラパラ立ち読み。
うーん、TV版サクラ大戦は6チャンネルで土曜午後5時半かあ、でもこれって
今やってるゾイドの前の時間の放送になるわけだからどう評価されるか気になる所、
あと、ラブひなも先月の某電撃に掲載されたものよりは原作よりにキャラが
直されてるような・・・。これも放送時間が水曜の午後10時28分と社会人を意識した
時間帯ですな(ドキュメンタリー人間劇場、合掌・・・。)。

 でもある意味ビックリなのは・・・。
『「ダークエンジェル」(麻宮騎亜作)アニメージュで連載再開!』
これって確かニュータイプで連載されていたマンガなのですがライバル誌での連載再開
と言うことは何か作者と出版社で何かあったのでしょうか?。確かに最近の麻宮先生は
小学館とか講談社で作品を発表する事が多いけど・・・。(少女漫画誌「ちゃお」で連載を
始めたときはことぶきつかさ先生が「なかよし」で連載を始めたときと同様ビックリしたナリ。)
でも、掲載する雑誌が多いと言うことは漫画家としては良いのではないかと。
あ、セーラームーンも日曜の早朝に再放送するんだねえ、でもさくらとかどれみと言った作品が
幅を利かせてる現在どういう評価を受けるのか気になる所。でも無印とRは面白いナリ。

2000年3月12日「黒歴史」

 先日、近所のレンタル屋で「機動戦士ガンダム」のTV版第一巻を
借りていたのですがこれを観ることに。なにせ最初のガンダムを観るのは
6・7年前のテレビ埼玉の再放送以来の事だから随分ご無沙汰に
なってしまった。
・・・で、観た感想「劇場版もいいけどテレビ版もサイコー!!」
改めてみると当時のテレビ作品としては質が高かった事が私的な発見でしょうか
あとはビームライフルにハイパーナパーム弾を装填できるところ等色々。
でも一番デカイ発見は一番最初にガンダムに斬られたザクのパイロット、ジーンと
∀ガンダムに出てくるハリーが同じ声優だったって事でしょうか。
それを考えると凄い出世なんだろうな・・・。
ちなみに早朝TBSでスプリガンが放映されてたのですが改めてTVで観てみると
アッと言う間に終わってしまう内容にビックリ。これをTVシリーズで観てみたい
ような気もするけど原作もハードなアクションの連続なのでスポンサーがOK出して
くれるかどうか・・・、やったとしても深夜枠放送になるんだろうなあ。
あと、御神苗とオーフェンってどことなくフインキが似てるのは気のせいですか?。

2000年3月11日「館林」

 今日は親の買い物に付き合うことになった。で、来たのが館林アピタという
メガマーケットと呼ばれる所でここに来るのは私的に2度目なのですが
いやあ広い広い。
普通のスーパーマーケットの3倍はあろうかという規模でありまして
一回りするのも一苦労。でもよく考えれば郊外で車で行けるからこういう店が
成立するのではないかなあなんて考えたりして。

2000年3月10日「さよなら食堂車」

 今日3月10日を最後に東海道山陽新幹線の食堂車が廃止され、
食堂車の営業は東北上越新幹線のビュッフェと北海道方面行きの
寝台列車を残すのみとなってしまいました。
2.30年位前の汽車旅の食事と言えば食堂車の他に幕の内か炊き込みご飯
位しかなかった駅弁と駅の立ち食いそばがほとんどだった頃とと違い今では
持ち込みの食事は駅弁、ファーストフード、コンビニ弁当、パンと種類が増え
駅での食事もバリエーションが豊富になり、列車の速度が向上して所要時間が
短くなった今となっては旧態依然とした食堂車は生き残るのは難しくなったのでは
ないのでしょうか?。今後食堂車を復活させようとすると・・・

1)ファミレスのようなセントラルキッチン方式を採用してコストダウンを計る。
2)食堂車の運用を臨時運転用の列車に絞り予約制で営業する。
3)かわいいウェイトレスの制服で客を釣る(ア〇ミラかい!)。

1)はそれを行うためにJR自身がシステムを構築するかファミレスを経営している
会社と連携する必要があるでしょう。でも弁当作った方が安上がりと言われそう・・・。
2)はカシオペアとかトワイライトエクスプレスがこれに近いですね。
3)は趣味丸出しやん(^^;。

・・・と私的に考えてみたのですが。食堂車の復活には大幅なシステム改革が必要なようです。
ちなみに私は7年前に北斗星のパブタイムに食堂車を利用したことがあるのですがコーヒー
2杯注文したばっかりに全然眠れませんでした(TT)。今となってはいい思い出かな?。

2000年3月9日「機甲戦記」

 今日からテレビ埼玉で「機甲戦記ドラグナー」の再放送がスタートしましたが、
よくあるフィルムの使い回しでちょっと画質が荒いと言うのが無くて比較的
状態がいいのに少しビックリ。最近LD−BOXが出たのでそこからマスター
ソースを取ったのかな?。
ところで、「ドラグナー」というと本放送を見ていた当時、子供心に明るい
ロボットものと言う印象が強かったのだけどこれは予告の軽妙な台詞回しと
前番組のガンダムZZの後半が陰鬱だった事の反動だったのかなんてこの放送を
見てて考えたり。でも「ドラグナー」は中盤以降が凄いのだけどね、ホントに。

2000年3月8日「中目黒事故」

 今日、地下鉄日比谷線中目黒駅付近で車両の脱線接触事故が発生してしまいました。
その頃私はと言うと自分の絵をHP上にUPしてそのチェックをしていた時に
「中目黒付近で爆発事故が・・・」
と言う報をTVで見て「まさか?」と思ったのですが、そのあとに映し出された事故の
模様を見て絶句・・・、
こうも車両(特に営団車)がえぐれるものなのかと考えてしまいました。仮にダンプカーが
突っ込んだらひとたまりもないぞ。TVのニュースもほとんどこれ関連で持ちきりでした。
この事故の直接的な原因の解明や対策、この後の事後処理等、課題は色々ありますが
今後の都市輸送に対して一石を投じたものと思います。

最後にこの事故で犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。

2000年3月7日「掘り出し物」

 今日は春日部に行って来たと思えば折り返して熊谷へ向かうという日で
羽生から熊谷へ向かう元国電電車の中で「俺って何やってるんだろう」と
考えたりするのですが・・・。
で、熊谷に到着して辺りをウロチョロしてみるのですが、バブル期に工事して
その崩壊の折り資金難で未だにオープンのめどが立って無いというホテルが
あって、「あの建物はどうなってるんだろーなー」と思って立ち寄ると
未だ閉鎖中状態・・・、改装してオフィスビルになってると思ったよ。と、
熊谷駅周辺はなんかデストロイ感あふれるものを私的に感じるわけで
何か動きがあるところと言えば南口に秩父鉄道の本社ビルが出来たこと位
でしょうか。ダイエー近くのラオックスコンピューター館も普通のラオックス
になってますし。
そんな中で駅近くの古書店で「ComicZIP」を発見、しかも入手困難な
「ずべ子ちゃんシリーズ」(撫荒武吉作)掲載期のZIPだったりして。
値段も一冊200円と古本雑誌としてはそこそこの値段ですぐさまレジへ・・・
ゲイツ版スタープラチナの頃からずっと疑問に思っていた「ずべ子ちゃん」が
やっとわかったよ・・・。ちなみにこの頃のZIPを読んでみるとコミック版「ToHeart」の
作者、高雄右京氏が別名義で描いていたり、当時、某ナミに突っ込まれて通販専用に
追い込まれたというアリスソフトの「OnlyYou」()の広告が載ってたりして当時を
知る資料としては最高の一品でした。いや本当によい。
こうして、妙な満足感を感じながら羽生へ向かう元国電電車に揺られるのでした・・・。
なんだかな。
これらを見てると18禁系ゲームメーカーの転換期の始まりを感じるのですが、
これらのことに関しては別の機会で語りたいと思います、と言うか
是非語りたい。

2000年3月6日「なんとか・・・」

なんとか体調が戻ってきたぞー、と言うのが私的に正直な感想。
やはり季節の変わり目なのかなあ・・・。

そう言えば業務提携を結んでいたにすぎなかったトヨタとヤマハ発動機が
実質トヨタの子会社にヤマハ発動機はなったのですがこれを見ると
つい最近までヤマハがF1に参戦していたノウハウをトヨタが欲しがった
のではないか?、なんて考えが浮かんだりするものです。
ヤマハもこれまでやっていたF1参戦が無駄な努力に終わらなかった事で
良しとしましょう。
※当時ホンダとヤマハがF1に参戦していた当時、ヤマハがF1に参戦する理由
がいまいちよくわからなかったものです。

2000年3月5日「季節の変わり目には・・・」

 季節の変わり目故かどうも体の調子が今一つなのわけでございまして
ほとんど寝て過ごしてました。ダメですね。
それと、あとサーファーズ向けのランダムバナーなんかを製作したのですが
バナーを作る度にどういう配置にするか悩んだりするのです。

2000年3月4日「ララら」

 今日はプレイステーション2の発売日であるわけで、その模様をTVで見てたのですが
PS2を買って店を出た人がTV局の取材から逃げるように去っていく辺り妙な無常を
感じたり。一種のお祭り騒ぎなんでしょうな。
でもこの後のTV局の報道を見てて気付いたことに街頭インタビューを受けた人々が
口をそろえて・・・
「DVDですね」
と答える人が多い事を考えるとゲーム機としてのPS2はまだまだかな?と考えたりも
するわけです。少なくともPS2の真価が問われるのは1・2年後なんでしょうね。
もちろんその頃には価格も下がればいいのですが。

2000年3月3日「1、2、3で・・・」

 TVを付けてみると明日発売のPS2を買うべく秋葉原の店に並ぶ人々の模様が
映し出されているのを見て「そこまでせんでも・・・」と思う反面、PS2の発売日
と言うお祭り騒ぎを味わいたいのではないか?、なんて気持ちもあるのかなあ・・・
と考えてみた。
ちなみに私的にPS2は年末頃には買えればいいかなあと思ってます。
でもその前にドリームキャストを買わなければあぁぁぁぁっ!(金欠)。

2000年3月2日「自転車漕ぐには良い日和」

 3月になってから暖かくなり、自転車でツーリングするには良い季節に
なりました。と言ってもほとんど本屋巡りですが(´Д`)。
それはそうと携帯電話の明細が届いたのですがそれといっしょにEメールオプションの
お知らせも同時に届いていてそれを開いたのですが、これってすでにWEB等で知ってる
ので特別気にする必要もないのですが無いよりはあった方が良いでしょ?と思うことにしたり。
ちなみにある人のHPを見て自分のHPもリニューアルしようかねえと思った。

2000年3月1日「もう春ですね(暦の上では)」

 なんだか就職活動をしていたり、絵を描いていたり、寝込んだりしているうちに
暦の上では春になってしまいました。
で、私はと言うと体の調子を壊して寝込んでしまったりとなんだか、不味い
状態になってます。なんとかせんと。
そう言えばコンビニで「Finetti」なる、昔ロッテで出していたチョコを絡めて食う
ビスケットの輸入菓子版が出ててそれを試しに買ってみたのですが、ビスケットの所
が小さめでチョコよりビスケットの方がすぐ無くなってしまう始末、そう言う意味では
何処までチョコを付ければいいかその加減が難しいのであります。
ちなみにロッテの付けるチョコはいつまで出ていたのだろう?。



「TOPへ戻る」