「TOPへ」

KIYOJIROUDIARY2000

Dec 12


2000年12月31日「20世紀の終わり」

 今は部屋の掃除と冬コミで買った同人誌&ソフトのチェックに追われている。
そう言えば、自分が子供だった頃21世紀はやたら高層ビルが今以上に
建ち並ぶとかテレビが立体になるとか、リニアが走るとか、
ロボットだらけになるとか、バイオテクノロジーで凄い野菜が出来るとか、
核戦争が起きて世界が御陀仏になるとか・・・、
色々言われたのだが今となってはビルのような高層マンションが建ち並び、
新幹線は300qで走り、携帯電話は当たり前の装備となり、マイコンと
呼ばれてたパソコンは驚異的な進化を遂げ、それに伴いネットが格段と
進化しコミュニケーションの概念を変え、ゲーム機は驚異的な進化をし、
ファーストフードは昔と違って格安となり、それに反して立ち食い蕎麦屋
の値段は高くなり、缶ジュースの値段も100円1枚と10円2枚になって
しまい、リニアは地下深くを車輪を付けて走るにとどまり、車はデザイン的に
キレがなくなり、最近の中高生は何かに覚醒したかの如くキレまくり、
大人はそれに対処出来無くなってしまい、世間を彩るビジュアルは前にも
まして過激になり、街を歩く女性はおおむねスタイルが良くなり、
野郎はカッコイイやつとダサイ奴が際だつ上に不良と普通の見分けが
付かなくなり、自分の住んでるところは住宅が多くなり、それに伴い
朝夕のラッシュが酷くなり、車がないと生活が成り立たなくなるほど
店が郊外に行ってしまい、根本的な所は同じでもマンガ・アニメの
キャラ志向が昔と今じゃかけ離れてるのを除けば、
自分が子供だった1980年代とそれほど変わってないしそれを引きずって
しまってるのではないかなんて思ってしまうのだ。


そんな20世紀も今日で終わり明日から21世紀になるのだが、当分の間は
現状と大して変わらんような気がするなあ・・・。
・・・とこんな感じですが来年もどうぞよろしくお願いします。

2000年12月30日「第59回東京漫画市場報告」

 今日はコミケ(2日目)の日だいつもの如く夜が明けない早朝に家を出、
始発に乗り会場へと向かったのだが今回はスムーズに会場入りできるように
パスネットの他にイオカード(1000円分)も事前に購入、おかげでいつもより
10分速く会場入り出来た。
目当てのサークルが西館配置だったので西館方面に並んで入場したのだが
殆どの人は東館にいってしまったのかトイレによるタイムロスはあっても
西館内は非常にまったりとしたフインキ。
予定のタスクを済ませてしまったのであちこち回ってみたのだが
西館の最大手の列に「せっかくだから」並んで買ってみたり、版権フリーの
素材集が売ってあったり(当然買った)、i486DX2のキーホルダーがあったり
となかなか良い物があって良かった。
で、東館にいってみるのだが西館のまったりぶりとは打って変わって
人間ナイアガラ状態であるわけでとにかく人人人で埋まってたのだ。
取りあえずここでもあちこち回ってみて買ってみて午後1時30分頃に
会場を出たのだが「そんなに使わないだろーなー」と思っていた資金が
結構消えたのはコミケの成せることなのか?。

 取りあえず会場で次回コミケの申込書を買ってきたのですが申し込みが
来年の2月13日までらしいんでゆっくり考えてみることにします。
(冬コミを申し込もうとしたら余裕がなかったからなー。
あ、その前に東京近郊のイベントで自分のサークルを旗揚げすると
思いますがその時はごひいきに・・・。)

そう言えば今回も企業ブースに行ってないなあ・・・。

2000年12月29日「前準備」

 今日は部屋の片づけと明日の準備に追われたような気がする。
しかし部屋を片づける最中ついつい古い雑誌に見とれかけて
しまうのは自分でもなんだかなあと思うが・・・。
今年もあともう少しその前にコミケ二日目もあるので私的に大変だ。
あ、Gセイバー見逃した・・・。ビデオが出たら観るか・・・。

2000年12月28日「命を吹き込むのは君だ!」

 ついこないだスーパーの玩具売場でゾイドのキット群を見つけ
懐かしさにつられてゼンマイ駆動の「ゾイドゴドス」を買って
しまった。
実はこれでも子供の時はゾイドにぞっこんだったわけで
押入を漁ればシールドライガーやゴジュラスがあるかも
しれないのだが面倒なので引っぱり出していない・・・。
それはさておき久しぶりにゴドスを組んでみるのだが
最初の胴体でちょっと手間取ったことを除けばあっさりと
完成、動かしてみると懐かしさがこみ上げる。
そのゴドスはパソコンラックのガシャポンフィギュア達と
共に並んでいるのだが、今度余裕があったらコマンドウルフや
ブレードライガーを組んでみたいと思う今日この頃。

 明後日の準備のために銀行に行ったら昼過ぎだというのに
結構ごった返していた、年の瀬だからか。

2000年12月27日「教習所生活13日目」

 今日は普通車用S字クランクとバックの教習、今回は珍しく
若い女の子デシタ。
教習自体はバックの際のハンドル操作を除けばなんとかいったのだが
S字クランクも狭いと上手くハンドルの切り返しが出来無いなあ・・・。
とにかく今日で今年の教習も終わり。来年は5日からなのでそれまで
勘が鈍ってなっければ良いのだけど・・・。
帰り、駅ビルの100円ショップで以前コンビニに置いてあった
「日清カップヌードルTimeCan」
があったので試食用に一個、飾り用に一個衝動買いしてしまった。
駅ビルの100円ショップはコンビニ落ちの怪しいアイテムが100円で
売ってるので見逃せない。次は何が出るんだ?。

2000年12月26日「気が付けば横浜」

 なんか日々悶々としたものがありそれをはねのけようと思いちょっくら
外に出掛けたのだが、気が付くと横浜駅に着いてしまった・・・。
結局、昨日までのクリスマスムードから一転大晦日な横浜駅周辺を
ほっつき歩くのだがふと、来年のカレンダーを買ってないことに気付き
横浜のビブレでカレンダーの類を物色する。
色々悩んだのだが結局500円位のシンプルなものにした。
それにしても京急もパスネットに対応したのに売ってるカードは未だに
ルトランカードというのはどうかと思うが・・・。

2000年12月25日「教習所生活12日目」

 今日は技能教習でS字クランクと坂道発進の教習、
前回の教習で予習みたいなのをやったので意外と
すんなりできた。
但しハンドルを戻すタイミングが未だに慣れ無いなあ・・・。
 今日は昼からラブひなクリスマススペシャルが放送されたのだが
あの展開の仕方と最後のタイトルクレジットを見る辺りまたやるのか?、
と勘ぐってみたり。それと作者が出て来て同人誌即売会というのは時間的に
考えてどうかと思うのだが(普通だったら締め切り間近原稿の手伝いをする
のが漫画家ネタの定番なんだけどな・・・。)

明日からはクリスマスから一気に正月ムードかあ・・・。

2000年12月24日「教習所生活11日目」

 世間はクリスマスだというのに俺は俺で教習所通い・・・。
今回は問題教室と言うことで仮免や学科の問題をあらかじめ
学習していくと言うものだった。
2時間連続でやろうと思ったのだが結構大変だったので
1時間で切り上げる事にした。こつこつやるの方が良いようだ・・・。
それにしても年末はほとんど免許免許免許の教習だなあ。

2000年12月23日「明日への帰還」

 今日は久しぶりに近所のハードオフに足を運ぶ。
なんかドコモのエクシーレと言う物が中古品として出ていたが
こういう物でもドコモショップに持っていけば新規加入として
扱ってくれるらしくそれなら何故中古の携帯電話が出ないのだろう?
なんて事を考えたりするのだ(オークションだとそう言う物が多いそうだけど)。

 毎週楽しみにしていた「ゾイド」が今回の放送で最終回となった。
良くも悪くも期待を裏切らないエンドだったがあの展開を見てると
あとでOVAナリ劇場版でも作るのかしらん?と考えたり無かったり。
とにかく年明けオンエアのゾイド/0に期待したいのココロ。
そう言えばミンキーモモ(日テレでやってた新作)もこの日が最終回だったんだよね・・・。

2000年12月22日「教習所生活10日目」

 今日も技能教習だが今回は連続教習2時限で朝早くからなので
朝が弱い自分としてはちとばかし不安だった。
今回は逆回りと交差点の右左折とS字クランク、2時限連続の設定は
育成シュミレーションにおけるそれのようにガンガン上達するらしい。

そう言えば今年もあとわずかだなあ・・・。

2000年12月21日「大江戸交通網」

 今日は教習所も休みなので気分転換がてら東京方面に行くことにした。
そこで今月全線開業した地下鉄大江戸線に乗ってきたのだが、車内は
銀座線より一回り小さく、ホームと線路の高さも心なしか低い他は
まあまあと言った感じ。でも入り口からホームまでの距離(深さとも言う)が
遠くて不便だったり営団線から大江戸線に乗り換えようしたり東の端から
新宿方面に行こうとすると営団線より割高になったりと若干不便なのも
事実、駅の構造はともかく料金体系を営団と一緒にしてくれれば良いのだけど
ねぇ・・・。
来年の春には南北線が川口・浦和方面にも伸びるそうなので
当分地下鉄線は目が離せないなあ。
 そう言えば、秋葉原の漫画専門店のガレージキット売場で1/1のドールが
展示されてるのを見たのだが価格が15万円らしく独身のサラリーマンが
頑張れば手に届く価格なのだが一人暮らしでないと実物大ドールは買い辛い
って言うか買う段階で勇気いりそうだ・・・(^^;。
因みに普通のドールは可動のやつをデッサン人形として買うというごまかしが
聞くんだけどね・・・、変身サイボーグ99をデッサン人形代わりに使ってるし。

2000年12月20日「頭の痛い用件」

 今日はちょっとした用事があって鴻巣まで行って来た。
なんか頭の痛い用件だったなあ・・・。しかも帰りの途中本屋で
週アスを立ち読みしているとオーケンの「ステーシー」が
既に文庫化していたみたいだし(角川ホラー文庫扱いだそうだ)
とにかく私的に疲れる日でした、ハア・・・。

 最近、一時期なりを潜めていた「ガスター10」のCMが
忘年会シーズンと共に復活したのだが、この後に流れる
「かかりつけの医者を・・・」
のCMを見るたびに一部の団体の圧力を薄々と感じてしまうのは
気のせいでしょうか?。確かにあー言う薬って医者いらずだからネ・・・。

2000年12月19日「教習所生活10日目」

 今日も技能教習だ、予約の際にちょっとしたトラブルがあったものの
運転自体はなんとかコツがつかめてきたような気がする。
それにしても「ど根性ガエル」を使ったCM、アニメ版を知っている方
(特にとんねるずが主題歌を歌った方)を知っている身としてはどうも
勢いに欠けるような気がするなあ・・・。色使いもどうも変。

2000年12月18日「教習所生活9日目」

 今日は待望の技能教習だ、取りあえず予定の時刻3分前には
車の前に立ち教官を待つ、時間になったあとあれこれ教官に
あれこれレクチャーしてもらったあと実際に車に乗って教習
となったわけだが自分で車を動かせる実感の方が強くてついつい
スピードも気持ちも上がり気味。
もちろん初めてにしては良い方だと思うがこの後どうなるんだか
良くわからんのも事実、気楽にやるしかないのか?。
この後マックで飯を食ったのですがダイナソーのトレカ&クーポン券が
付いてたなあ・・・、当分の間昼飯はマックですか?。

2000年12月17日「100万ドルの血斗」

 今日の早朝2時10分からデジキャラットの新作、
「デジキャラットクリスマススペシャル」

が関東ローカルで放送されたのだが前作サマースペシャルみたいに
変にゲストキャラを出したり子供向けに作らない分、
コメディの基本に沿っていて去年のワンダフル版とまでは
行かないものの気楽に楽しめる内容になってましタ。
あの犬3人組(初登場)も最初は違和感ばりばりなのに
最後の方ではすっかりでじこの毒に染まってたからなあ・・・。
こういう番組は毎週見てみたいほどナリ。
(つーかワンダフル版再放送してくれないかなあ・・・。)

2000年12月16日「宴会終わって・・・」

 昨日の宴会から帰って来たのだがどうも頭と胃がくらくらする、
やはり歳なのか(まだ24だぞ)。
この後用事があって教習所へ行ってその帰り駅の商店街で
「ナイトバザール」なる物をやっていたなあ・・・。

2000年12月15日「教習所生活8日目と忘年会」

 今日は学科を1時限ほどで終わらせて自宅に戻ったあと昼飯食って休んで
忘年会の集合場所である熊谷へ・・・。
今回の忘年会は10月まで勤めていたバイト先の同僚達による物で
慎ましいというかなんというかそんな物、但し酒はビール類が少なく
私的には物足りないような気がした・・・。(実はビール派)
それにしても教習第1段階の学科だけは全て取ってしまったのですが
仮免試験の時に大丈夫かなあとちょっと不安になったりして・・・。

2000年12月14日「偽春菜」

みなさん、偽春菜と言うのをご存じだろうか?。
これはデスクトップ上においてユーザーに語りかけたりなんかしたりする
デスクトップマスコットの一つなのだが、先日これを何気なく使ってみて
色々使ってみた結果、気に入ってしまった。
特に偽春菜の「それなりに自我を持っている」所に惹かれたわけで・・・。

でもそれなりに自我を持ってることは、既に他から用意されてるスキンに張り替えても
「他のカッコをした偽春菜」な訳で愛着が薄れるんだよなあ・・・。

2000年12月13日「教習所生活7日目」

 今日も学科2時限のみ、これでは気分的に詰まるので授業が終わり次第
越谷へ・・・。
で、越谷駅に着いてみると・・・
ほんだらけが無い!
どうやら閉店してしまったらしい、何かとお世話になった古本屋だったので
無くなるのは非常に寂しい・・・。
気を取り直して周辺の古本屋探索にでるのだがこれと言ったもの無し、
結局資料のつもりでとある本を買って自宅へと帰って開封してみると・・・。
・・・なんだかなあ。

2000年12月12日「教習所生活6日目」

今日から東京の地下鉄大江戸線が開通したが、CMにはドラえもんではなく
大江戸捜査網の杉良太郎を使って欲しかった今日この頃
(今の子供が大江戸捜査網を知ってるのか?。)

今日は実習の1回目、シュミレーション機器を使って車の動かし方を学ぶ。
いくらAT車と言ってもやはり大変なわけでこの後実際に車に乗って動かしたい
気持ちが一層と強くなるのだった・・・。
あと学科1時限。
因みに実際に車に乗るのは来週となりそうです・・・。

2000年12月11日「教習所生活5日目」

 今日も学科のみ、それにしても今やってる学科は規定の課目をやれば
順不同で良いらしいのだがその順によっては漫画を逆から読んでるような
状況に陥ってしまうのだ・・・。
 この後駅前のラーメン屋で飯を食ったのだが餃子200円、コテコテラーメン460円、
ライス無料だったのである意味黄金セットになったのは言うまでもない・・・。

2000年12月10日「うららかな日常?」

暇で死にそうじゃ〜っ。
って言うのはおいといて今日の特命リサーチは放射性物質に汚染された
アパートを扱ってたのですが結局こう言うのを引き起こすのは人次第で
あることをつくづく考えさせる今日この頃。
そう言えばアメリカ大統領選もゴアの1日天下って感じだったなあ・・・。

2000年12月9日「コミケカタログ」

 今日は冬コミカタログの発売日、私の方は大宮のまんがの森で
予約していたのでそこまで受け取りに向かった。
まんがの森に行くといつものようにカタログタワーがでんと建っていた。
で、店員に伝票を渡してもらってとあっさりと済んでしまったわけなのだが
今回は2日開催なのでカタログも軽め。大宮駅周辺をあれこれ回って
自宅へ戻ってカタログを見たのだがどうやらデジタル系のサークルが
西館の方に行ってしまったようだ、私的には目当てのサークル(鉄道系)も
西館なので一応問題ないのだけど。
そう言えば前回のコミケの将棋倒し騒動()の件が申し訳程度に扱ってた
ってのはどうも・・・。
とはいえ今回のコミケも楽しみだ。
前回のコミケ3日目で某人気サークルの列が一般列開場前にチケット入場者だけで長蛇の列が
出来てしまい(本買うだけならそのチケットとスペースを少しぐらい分けろ、本出すから。)
その上折からの大雨等も重なって将棋倒しが発生数人の怪我人が発生した事件。
聞いた話だと巻き込まれたある人は荷物を置き去りにしたまま病院送りになったらしい、
噂に上ってる複雑骨折はなかったというが・・・(あくまで噂話)。

2000年12月8日「教習所生活4日目」

 今日は学科2時間ぶっ続けで受けてそのまま帰るのは私的にも面白くないので
久喜まで足を運ぶ。
取りあえず駅近くの古本屋に入ってあれこれ物色してみるが結局買ったのは
太宰治 人間失格
古本価格100円(文庫本)である、なんだかなあ・・・。
そのついでにゲーセンでドライブゲーをやったのだがいつもは
左足ブレーキ、右足アクセルなのが今回ばかしは意識して右足アクセルブレーキにする
こう言うところでも意識して癖を付けないとイカンなあ・・・。

2000年12月7日「教習所生活3日目」

今日も学科のみ、取りあえずここ1週間はこんな感じで進んでいるような・・・。

 教習所近くのコンビニでヤングサンデーを読むと「度胸星」が打ち切りに
「ザワールドイズマイン」にいたってはあちこちで大爆発だものなあ・・・。

2000年12月6日「教習所生活2日目」

今日は学科を1時限目だけ聞いたのみ。
1週間は学科のみで様子を見るつもりなのでそれで良いのだろう。
その後、最近出来た近くのまんが喫茶へ向かう。その道中、コンビニ
に寄ろうとした所・・・、
ミニストップがない
どうやら向かいのセブンイレブンに負けてしまったらしい・・・。
そうこうしている内にまんが喫茶についてネット&漫画にふけるのだが
「はじめの一歩」って面白いなあ・・・。特に鷹羽対ホーク戦

2000年12月5日「教習所生活1日目」

取るゼ!取るゼ!取るゼ!免許を取ってやるゼ〜っ!。
 ・・・と言う事で近所の自動車教習所に今日から行くことになりました。
取りあえず今日のカリキュラムは入所説明会と適正診断(心理テストみたいなもの)
お昼を挟んで必須の学科1を受講すると言うものだった。
しかし教室で机にかじりついて勉強するなんて専門学校以来なわけでちょっと不慣れ、
それでも最初は学科中心の教習なんだなあと自分では思ったり無かったり。
あと、昼飯に食った駅前のラーメン専科のサービスメニューはなかなか良かった。

2000年12月4日「明日のために・・・」

 今日は明日のためにじゃないけどひたすら寝てたような気がするなあ。
但し日中も寝てしまうと次の日の朝が非常に大変になってしまうんだけど。
あと、教習挙の教本も読んでみたのですがこれも(特に学科は)覚えなきゃ
ならんので結構大変だ・・・。なんとかなるとは思うけど。

2000年12月3日「色々ありまして・・・」

 今日は色々あって久喜に行って来たのだがその後色々あって
気が付くと東京の秋葉原にいた(逃亡してきたとも言う)。
結局アキバで同人誌1冊、自宅最寄り駅の駅ビルの書店で
「あずまんが大王2巻」を買って帰った・・・。
それにしてもあずまんが大王は面白いなあ、特に榊さん萌え。

2000年12月2日「この日は・・・」

なんか書くネタがない(ヲイ。
そういえば今週の某トライゼノンの戦闘シーンってどっかの漫画で似たような
シーンってあったよなあ?、未だにギャグをやりたいのかシリアスをやりたいのか
良くわからん中途半端な展開は相変わらずだが・・・。
一方ゾイドは先週の引きから話の最後までなかなか良い展開で見てて気持ち良い、
それにしても暗黒皇帝ことプロイツェンの復活の仕方はなんか格好悪いなあ・・・、
石川賢の漫画かAZELを思い出しちゃったよ。

2000年12月1日「初めの一歩」

今日、近所の自動車教習所へ足を運んで申し込みをしてきた。
色々悩んだのだが今現在暇なので結局平日フリープランにしてもらった。
なんかいまいち乗り気がしないが免許がないと色々大変なので頑張って
取るしかないのだろう・・・。でも不安だ。



「TOPへ戻る」